スタッフからケアプランの記述について質問があった
ケアプランの『家族』の表記について
『長男 長女 嫁 妻 夫』に
敬称はつけなくてよいのですか?
という質問であった
ケアプランはご家族も目にされるので
『様』などの敬称を付けたほうが良いのではないか?
ということだ
う〜ん
なるほど一理あるので検討することにした
しかし
長男や長女であれば
当然
長女様 長男様
と記載できるが
『嫁』は?
→お嫁様?  ※まるでお姫様のようだ・・・
『夫』は?
→夫様?  旦那様?  ご主人様? ※メイドカフェか!
『妻』は?
→奥様?  これもおかしい!
『孫』は? 孫様?
『甥』は? 甥様?
う〜ん なかなか難しい
実務研修で配布されるマニュアルを見てみると
どうも敬称はつけていないようだ
ということで、敬称は特につけないことになった・・・



 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	