ケアマネあるある川柳

【ケアマネあるある】主治医の意見書が読めない

ケアマネは医師との連携が不十分だと非難される

確かにケアマネは医師に対して苦手意識を持っている

ケアマネ側の意見としては

・医師は忙しそうだ
・介護や生活に対して理解がない
・そもそも医師は横柄だ

「医師 忙しい イラスト」の画像検索結果
いろいろとあろうが、どれも的を射ている

しかし、ケアマネもその壁を乗り越えて
なんとか医師と連携を取ろうと努力する

まず、書面を持って医師の思いを推し量ろうと
主治医の意見書を読んでみようとする

すると

また新たな壁が・・・

ケアマネなら誰もが経験したことがあるであろう
医師の書いた書類を見て戸惑ったことが・・・

そう! 字が解読不能

・主治医の意見書
・紹介状
・リハビリ指示書
・情報提供書

ケアマネは医療連携が不十分と言われ
現場のケアマネは、なんとか医療情報を入手しようとがんばっている

ところがその肝心な医師の書類の字が

『読めね~よ!』

しかもたちが悪いのが

この字の汚さを
『医師独特の文化』
『医師のステータス』

と考えており

全く改めようと努力している様子がない

まるで
『俺が書いた字を読めないお前らが悪いんだ!』
とでも言いたげで

まったく悪びれる様子もない・・・
「どや顔 イラスト」の画像検索結果
ドヤ顔だ・・・

こちらもなんとか努力しようとして
いろいろな人に解読してもらおうと思うが誰も読めない

医療系の職種ならばわかるのではないか?
と一縷の望みを託して聞いてみるが

全くわからない・・・

これは連携以前の問題だと思うし
大いなる時間の無駄遣いである・・・

医師の字を解読できるAI(人工知能)でもできればありがたいが・・・